遅延サンプリング方式時間分析器
佐々木 寛隆
Journal@rchive (Japan) (Japanese)
超音波と光の相互作用とその制御
佐藤 拓宋; 上田 光宏
熱磁気記録用非晶質GdCo薄膜
戸上 雄司
波高分析用増幅器のアンダーシュートの改善
苅屋 公明; 青木 泰師; 中西 恒彦; 岡本 浩
波長走査干渉計における波長掃引の校正
郭 志徹; 高増 潔; 山本 明弘; 和田 智之; 洲之内 啓; 加瀬 究; 田代 英夫
放射線測定器分類について
日本電気計測器工業会; 電子機械工業会
放射化分析のオンラインデータ処理
富永 洋
ミリスチン酸鉛の多重累積膜を分光素子とするナトリウムおよびフッ素のけい光X線分析
大野 勝美
マルチ・チャンネル・パルス波高分析器
長谷川 賢一; 内山 明彦
マルチチャンネル波高分析装置の特性 (1)
苅屋 公明
フォールアウト試料のγ線スペクトロメトリー
山下 幹雄; 渡辺 博信
シングルチャネル波高分析器の回路構成の検討
苅屋 公明; 青木 泰師
α線スペクトルによるウラン鉱石の放射非平衡の解析
高橋 寿郎; 村野 徹; 道家 忠義
X-γ同時計数法によるRIの崩壊率の絶対測定
渡辺 鐶; 竹内 紀男
The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Artificial Organs and The 2nd Meeting of the International Federation for Artificial Organs
人工臓器; Vol. 36 (2007) No. 2Supplement pp.24-61
SOME APPLICATIONS OF THE DIELECTRIC AND PIEZOELECTRIC NONLINEARITIES IN THE TEMPERATURE AUTOSTABILIZATION REGIME OF A FERROELECTRIC CRYSTAL
Antonín GLANG
Development System for MI Micro Magnetic Sensors.
MORI KANEO 1999-01-01
J-EAST (Japan) (Japanese)
14MeV中性子によるケイ素およびアルミニウムの放射化分析
辻 治雄; 日下 譲