高エネルギー核データの現状と整備
深堀 智生; 向山 武彦; 前川 洋; 大山 幸夫; 千葉 敏; 高田 弘; 柴田 徳思; 中村 尚司; 馬場 護; 石橋 健二; 渡辺 幸信
Journal@rchive (Japan) (Japanese)
高エネルギーイオン線の鉱物科学への応用
末野 重穂
高まる新ビーム技術への期待
冨増 多喜夫; 田中 隆一; 谷川 庄一郎; 小無 健司; 水本 元治; 山崎 鉄夫
貝類中の微量元素の定量
石井 紀明; 平野 茂樹; 松葉 満江; 小柳 卓
虚血性神経細胞壊死
稲村 憲治; 赫 彰郎
荷電粒子励起X線分析法の人体組織中微量元素分析への応用
湯川 雅枝
粒子励起X線分析法による窒化ケイ素中の微量不純物の定量
宮川 佳子; 斉藤 和雄; 丹羽 博昭; 石塚 紀夫; 宮川 草児
粒子励起X線分析による石英ガラス膜中のチタンの定量
鈴木 裕史; 米沢 洋樹; 安 光保; 宮 哲雄; 重松 俊男
第53回学術講演会 学術口演発表
電子顕微鏡; Vol. 32 (1997) No. Supplement1 pp.34-205
海洋生物試料の多元素分析における誘導結合高周波プラズマ質量分析法の適用
石井 紀明; 高久 雄一; 石川 昌史; 松葉 満江; 黒沢 ますみ; 小柳 卓
日本電子顕微鏡学会第46回シンポジウム 口頭発表・講演概要
電子顕微鏡; Vol. 36 (2001) No. Supplement2 pp.1-156
抄録
窯業協會誌; Vol. 91 (1983) No. 1058 pp.A57-A62
学術展示発表
電子顕微鏡; Vol. 33 (1998) No. Supplement1 pp.207-259
学会賞 鎌田仁君/学会賞 本田雅〓君/学会賞 田中元治君
分析化学; Vol. 19 (1970) No. 9 pp.1301-1310
妊婦の化髪ならびに血清ミネラル濃度に関する研究
西島 重光
口頭発表
日本ゴム協会誌; Vol. 79 (2006) No. 3 pp.151-181
厚い試料のPIXEスペクトル解析
宮川 佳子; 斉藤 和雄; 丹羽 博昭; 阿藤 康郎; 宮川 草児
光学文献集No.110
光学ニュース; Vol. 1970 (1970) No. 110 pp.38-46
光学文献集No.104
光学ニュース; Vol. 1969 (1969) No. 104 pp.40-48; 39
光学文献集No.103
光学ニュース; Vol. 1969 (1969) No. 103 pp.40-53
光学文献集No. 94
光学ニュース; Vol. 1967 (1967) No. 94 pp.19-28
光学文献集No. 100
光学ニュース; Vol. 1968 (1968) No. 100 pp.44-52
ポスター発表
日本ゴム協会誌; Vol. 79 (2006) No. 3 pp.182-199
ファインセラミック原料粉体のPIXE分析
イオンビームによる分析
藤本 文範
〔108〕 超高強度レーザーを用いた放射線の発生
阪部 周二; 飯田 敏行; 高橋 亮人
Study on the Optimum Conditions of the Third Continuum of Argon Pumped by Electron Beam
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 124 (2004) No. 6 pp.519-522
PIXE法によるマガキ軟体部中の元素の同時分析
大越 健嗣; 野村 正; 石川 昌史
Diagnostics and Investigations of the Plasma and Field Properties in Pulsed-Plasma Configurations
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 124 (2004) No. 6 pp.501-508