鯨油の微量構成成分に関する研究-II
佐野 吉彦
Journal@rchive (Japan) (Japanese)
魚類麻酔剤2-アミノ-4-フェニールチアゾールのマゴイにおける中枢作用性の生理化学的解析
関沢 泰治; 鈴木 明; 橘 邦隆; 菊池 孝彦
高齢者破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の検討
岩渕 聡; 横内 哲也; 林 盛人; 富山 新太; 青木 和哉; 上田 守三; 鮫島 寛次
岩渕 聡; 横内 哲也; 林 盛人; 富山 新太; 青木 和哉; 上田 守三; 鮫島 寛次 2005-01-01
J-STAGE (Japan) (Japanese)
高温超伝導体バルク材料研究の進展
中村 雄一; 塩原 融
食道癌に対するCisplatin, Pepleomycinによる合併療法
大熊 利忠; 佐田 英信; 上原 範常; 本郷 弘昭; 大塚 憲雄; 宮内 好正
食道・頭頸部重複癌21例の検討
関 誠; 松原 敏樹; 大橋 一郎; 中川 健; 木下 巌; 高木 国夫; 西 満正; 梶谷 鐶; 内田 正興
銅と各種金属の拡散接合に及ぼす銅中の酸素の影響
吉岡 隆幸; 大橋 修; 渡辺 健彦
鉄鋼中の微量ホウ素の抽出光度定量法
後藤 秀弘; 武山 主郎
金属表面上の気体分子の解離吸着現象に関する分子動力学的解析
徳増 崇; 原 香菜子; 伊藤 大吾
過ヨウ素酸カリウムによるマラカイトグリーンの酸化反応における触媒作用を利用した極微量マンガンの定量ならびに高純度のシリコン,フッ化水素酸,硝酸などへの応用
深沢 力; 山根 兵
進行前立腺癌に対する内分泌化学療法
小松 秀樹
軟鋼のろう付強度におよぼす表面状態の影響(第8報)
末沢 芳文
超大量のシスプラチンとSodium Thiosulfate Rescueを用いた実験的化学療法
李 漢栄
超マフィック捕獲岩の白金族元素
仙田 量子
仙田 量子 2005-01-01
赤外反射吸収分光法及び電気化学の同時測定による白金電極に吸着した-酸化炭素の酸化挙動
池澤 泰成; 狩野 英樹; 川島 秀生; 高村 勉
貧血を伴う肺癌患者に対するepoetin beta週1回皮下投与の薬物動態及び薬効の検討
中川 和彦; 尾崎 智博; 佐藤 太郎; 宮崎 昌樹; 明石 雄策; 寺嶋 応顕; 藤阪 保仁; 田村 友秀; 福岡 正博; 西條 長宏
計測工学用語選定原案(第1次案)
計測; Vol. 10 (1960) No. 5 pp.316-327
計測工学用語選定原案 (最終案) の修正結果
計測と制御; Vol. 6 (1967) No. 7 pp.498-532
計測工学用語選定原案 (最終案)
計測と制御; Vol. 3 (1964) No. 5 pp.361-392
褐色陸水用の白金コバルト標準色とその陸水学的意義
吉村 信吉
色素増感光電池用の酸化亜鉛多孔質電極
松村 道雄; 松平 繁幸; 坪村 宏; 高田 雅介; 柳田 博明
自動酸化トリグリセリド中のアミノ酸と反応するOHおよびOOHカルボニルの同定
中村 孝; 豊水 正道
脳軟膜動脈の自律神経活動電位におけるノルアドレナリン作動神経二終末部の役割
荒木 信夫
細線温度センサの応答特性と応答補償
田川 正人; 加藤 健次; 太田 安彦
精巣 (睾丸) 腫瘍
吉田 修; 筧 善行
第61回日本医科大学医学会総会抄録
日本医科大学雑誌; Vol. 60 (1993) No. 6 pp.445-460
睾丸腫瘍の治療成績
丸岡 正幸; 宮内 武彦; 長山 忠雄
真空中における単結晶スピネルからのMgOの蒸発速度
佐多 敏之; 横山 武
白金電極上でのアノード分極後に観測される次亜塩素酸塩の還元反応
小寺 史浩; 梅田 実; 山田 明文
小寺 史浩; 梅田 実; 山田 明文 2005-01-01
白金触媒上でのメタンの表面反応
宮内 敏雄; 更田 豊志
白金浴真空溶融法による金属チタン中の酸素の定量
嶋崎 亀治; 進藤 進; 細田 薫
生体内2, 3部位の酸素圧変動に関する薬理学的研究(第1報) Oxygraph法による生体内酸素圧測定法
吉本 忍
瑪瑙の研究
岩井 津一; 小坂 丈予; 森川 日出貴
熱検出型自動液体クロマトグラフ装置の熱量計としての利用
重富 康正; 能宗 国二
無症候性未破裂脳動脈瘤の治療方針
長嶺 義秀; 清水 宏明; 冨永 悌二; 江面 正幸; 高橋 明; 吉本 高志
長嶺 義秀; 清水 宏明; 冨永 悌二; 江面 正幸; 高橋 明; 吉本 高志 2001-01-01
溶媒抽出/黒鉛炉原子吸光法によるマンガン団塊中の微量の白金の定量
寺島 滋
液体窒素の過渡沸騰伝熱特性 : 急加熱時の沸騰気泡挙動と熱伝達履歴
奥山 邦人; 飯田 嘉宏
消息
照明学会雑誌; Vol. 22 (1938) No. 2 pp.1-4
海藻類の生体成分-I
岡野 正義; 荒谷 孝昭
泌尿器科領域におけるメタロチオネイン
秋元 成太
接着性下地としての有機高分子粒子金属複合めっき
内藤 邦子; 出口 和夫; 久保 光康; 黒崎 重彦
感作性物質としての金属による健康障害
日下 幸則
広島県西条盆地における放射霧の発生に及ぼす大面積貯水池の影響
土谷 彰男; 遠山 貴久
土谷 彰男; 遠山 貴久 2003-01-01
工業用強化白金の超高温下における長大結晶粒積層構造による疲労強度向上
人見 聡一; 鈴木 秀人
局所虚血下における筋機能計測のための筋内挿入型プローブの開発
岡 久雄; 一色 弘三; P. Åke Öberg
岡 久雄; 一色 弘三; P. Åke Öberg 2004-01-01
導電性高分子膜によるアミノ酸透過の電気制御
篠原 寛明; 相澤 益男
子宮頸癌の化学療法 Update
山本 嘉一郎
山本 嘉一郎 2011-01-01
大気圧空気メゾプラズマジェット発生用パルスアークにおける電極損耗
志岐 肇; 元木 純平; 滝川 浩史; 榊原 建樹; 西村 芳実; 菱田 茂二; 大川 隆; 大塚 剛史
志岐 肇; 元木 純平; 滝川 浩史; 榊原 建樹; 西村 芳実; 菱田 茂二; 大川 隆; 大塚 剛史 2007-01-01
大気圧メゾプラズマジェットにおけるPt-Rh電極の損耗
志岐 肇; 桶 真一郎; 須田 善行; 滝川 浩史; 山中 重宣; 大川 隆
志岐 肇; 桶 真一郎; 須田 善行; 滝川 浩史; 山中 重宣; 大川 隆 2009-01-01
噴出口に水平方向の境界板を有するノズルから噴出する乱流噴流の研究
堀越 長次
含水メルトからの粘土鉱物の生成
山田 裕久
卵巣癌に対する抗血管新生治療
森重 健一郎
森重 健一郎 2007-01-01
卵巣上皮性境界悪性腫瘍の治療経験
大木 規義; 宮原 義也; 前野 陽子; 橋口 裕紀; 須藤 保; 武木田 茂樹; 山口 聡; 西村 隆一郎
大木 規義; 宮原 義也; 前野 陽子; 橋口 裕紀; 須藤 保; 武木田 茂樹; 山口 聡; 西村 隆一郎 2006-01-01
動脈塞栓術により保存的治療に成功した腎裂傷の1小児例
小松 博史; 天谷 英理子; 清水 芳隆; 高田 洋; 中原 哲朗; 岩崎 康
小松 博史; 天谷 英理子; 清水 芳隆; 高田 洋; 中原 哲朗; 岩崎 康 1996-01-01
動注化学と放射線療法が奏効した大腿部外傷瘢痕に生じた巨大有棘細胞癌の1例
權藤 寿喜; 竹井 賢二郎; 千葉 貴人; 内 博史; 高原 正和; 師井 洋一; 古江 増隆; 吉武 忠正; 藪内 英剛; 坂井 修二; 本田 浩
動注, 放射線同時併用療法が奏効した舌進展癌の1例
双木 均; 関山 三郎; 星 秀樹; 古内 秀幸; 武田 泰典; 中里 龍彦
分相硼珪酸ガラスの溶出過程
新保 優
光学文献集No.95・内外ニュース
光学ニュース; Vol. 1968 (1968) No. 95 pp.18-26
光学文献集No.104
光学ニュース; Vol. 1969 (1969) No. 104 pp.40-48; 39
中性子捕獲即発ガンマ線分析装置の開発と元素分析の基礎的検討/鉄鋼分析を主とするカソーディックストリッピングボルタンメトリーの研究
米沢 仲四郎; 石山 高
中咽頭前壁癌に対する放射線同時併用超選択的動注化学療法
多田 雄一郎; 鎌田 信悦; 三浦 弘規; 増淵 達夫; 中村 成弘; 伏見 千宙; 丸屋 信一郎; 坂下 智博; 門馬 勉
ラット膀胱の収縮・伸展時における被蓋細胞の電顕的観察
吉田 和弘; 坪井 成美; 由井 康雄; 中島 均; 西村 泰司; 秋元 成太
ミル中のステロール,炭化水素および脂肪酸画分の季節的変動
荒谷 孝昭; 岡野 正義; 舟木 由美子; 水井 富美恵
マイクロカプセル封入の多細胞スフェロイドモデルによる制がん効果評価法
中村 伸
フェノール樹脂粒子含有亜鉛めっきの研究
ヒト泌尿生殖器系悪性腫瘍の異種移植に関する研究
川村 直樹
ナノワイヤ電極を用いた経血管神経インターフェースの開発
渡辺 裕文; 高橋 宏知; 中尾 政之; Kerry Walton; Rodolfo R. Llinás
渡辺 裕文; 高橋 宏知; 中尾 政之; Kerry Walton; Rodolfo R. Llinás 2007-01-01
チタンの真空溶融自金浴からの自金の回収法
嶋崎 亀治; 小野 主嘉; 進藤 進
スジアオノリ中のステロール,炭化水素,脂肪酸およびフィトール画分の季節的変動
岡野 正義; 水井 富美恵; 舟木 由美子; 荒谷 孝昭
シャープペンシルのしんを作用電極,金を参照電極とする電気化学系を用いた定常流の都市水道水中に溶存するオゾンの定量分析
青木 幸一; 小林 篤史
クロム系耐火物のバースチング現象 (2)
宗宮 重行
カワノリ中のステロール,炭化水素,脂肪酸およびフィトール画分の季節的変動
荒谷 孝昭; 脇 健; 岡野 正義; 水井 富美恵
カドミウム中毒における貧血
堀口 兵剛
堀口 兵剛 2007-01-01
オーステナイト系ステンレス鋼の化学孔食について
吉井 紹泰; 久松 敬弘
オットセイ骨格筋加水分解物中のATPase活性促進ペプチドの分画
田宮 徹; 荒井 佐知子; 土屋 隆英; 松本 重一郎
インフルエンザウイルスVon Magnus型不完全粒子の構造に関する研究
水谷 裕迪
イオン交換能賦与コーヒー豆かす炭によるNO3−-NとNO2−-Nの除去
緒方 文彦; 藪谷 仁志; 冨永 壽人; 山口 勲; 川﨑 直人
緒方 文彦; 藪谷 仁志; 冨永 壽人; 山口 勲; 川﨑 直人 2010-01-01
アルゴン送気溶融法によるジルカロイ中の酸素の定量
後藤 秀弘; 池田 重良; 大沼 明
アサミドリシオグサ中のステロール,炭化水素および脂肪酸画分の季節的変動
岡野 正義; 深宮 斉彦; 荒谷 孝昭; 水井 富美恵
がんと金属
坂井 和男; 山根 靖弘
cis-Diammine-1,1-Cyclobutane Dicarboxylate Platinum II 投与ラットの腎毒性の検討
木村 茂三; 中島 洋介; 長谷川 親太郎; 田崎 寛
V 原子間力顕微鏡による生物科学へのアプローチ (2)
電子顕微鏡; Vol. 32 (1997) No. supplement2 pp.165-172
Thinlayer法とLaser Scanning Cytometerを用いた卵巣上皮性・間質性腫瘍の細胞学的検討
山本 弓月; 丸岡 直隆; 太田 秀一; 九島 巳樹
Present Condition of Limnology in Japan
H. TANAKADATE
PbOを含む高誘電率磁器, 特に高温度におけるPbOの蒸発について
岡崎 清
PVB療法および左腎摘出術後に腎不全となりその後血液透析を離脱しえた非セミノーマ性睾丸腫瘍の1例
内田 豊昭; 川上 達央; 呉 幹純; 沢村 正之; 中條 弘隆; 高木 裕; 真下 節夫; 遠藤 忠雄; 石橋 晃; 小柴 健
Nitric oxide によるヒト陰茎海綿体の弛緩反応
木村 和哲; 高橋 正幸; 奈路田 拓史; 入口 弘英; 宮本 忠幸; 川西 泰夫; 沼田 明; 湯浅 誠; 田村 雅人; 香川 征
Na2O-B2O3系ガラス融液におけるCd2+, Ni2+, Co2+及びCr6+イオンの拡散挙動 (ガラス融液におけるイオンの電気化学的挙動 第3報)
高橋 克明; 三浦 嘉也
MEMS-Based Fuel Reformer with Suspended Membrane Structure
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌); Vol. 123 (2003) No. 9 pp.346-350
LEEDによる極表面層の観察
塙 輝雄
HA-2ウイルスの潜伏感染状態にあるHeLa細胞の電顕観察
鬼川 徹
Electron Diffraction Studies on the High Temperature Oxidation of Iron-Aluminum Alloys
Tadayuki Nakayama
ELECTRON MICROSCOPY INVESTIGATION ON THE PRECIPITATION
Kazuyoshi TAKIYAMA
CATALYMETRIC DETERMINATION OF IRON(III) AND ZIRCONIUM(IV) BY THEIR EFFECTS ON THE HYDROGEN PEROXIDE-IODIDE REACTION WITH THE AID OF IODIDE ION-SELECTIVE ELECTRODE
Masamitsu KATAOKA; Yumiko YOSHIZAWA; Tomihito KAMBARA
A HOME OF TOMORROW
C. E. Skinner
A Critical Study of the Determination of Total Phosphorus in Natural Water
Yoshihiro MATIDA
40 剥離・再付着流れにおける渦構造の可視化
木谷 勝; 田村 尚敬; 石川 良
2成分混合媒体のプール沸騰における沸騰熱伝達特性
井上 利明; 川江 信治; 門出 政則
2.胃癌治療
吉田 茂昭
15 生化学分析
明石 修三; 後藤 英夫; 斉藤 正行; 丹羽 正治; 北村 元仕; 藤田 秋治; 三宅 儀; 西村 敏夫; 中野 裕; 河野 剛; 岩井 一夫; 鳥塚 莞爾