高周波加熱を用いる応力緩和法の熱解析
桝田 道夫; 矢川 元基; 安藤 良夫 1980-01-01
Journal@rchive (Japan) (Japanese)
電子計算機, パイロットプラントの利用状況
間宮 貢; 小野 益良 1971-01-01
閉鎖環境系における炭酸ガス還元システム
峯元 雅樹; 畑野 茂和; 北 〓博; 上島 直幸; 栄藤 徹; 飯田 秀男 1990-01-01
複雑系化学プロセスの非線形現象の創発的シンセシス
片岡 邦夫 1999-01-01
第1回国際原子力構造力学会議の概況
安藤 良夫 1972-01-01
第11回国際電子顕微鏡学会議
電子顕微鏡; Vol. 22 (1987) No. Supplement pp.S1-S145
磁気環境に関する衛生学的考察
中川 正祥 1981-01-01
相間移動触媒の塩基性と2-ブロモオクタンの脱ハロゲン化水素の速度との関係
井土 忠厚; 松浦 裕紀; 後藤 繁雄 1988-01-01
畜産農業分野における汚水浄化技術の研究開発の動向
田中 康男 2001-01-01
燃焼の研究と燃焼技術
田丸 卓 1992-01-01
熱イオン化質量分析法によるウラン同位体比測定に関する研究
森 芳弘; 神崎 忠雄; 垣花 秀武 1963-01-01
液相メタノール合成反応における総括反応速度への触媒層厚さの影響
劉 秋生; 竹村 文男; 矢部 彰; 梶山 士郎 1998-01-01
最近の米国における溶接技術と研究
増渕 興一 1963-01-01
日本電子顕微鏡学会第46回シンポジウム ポスターセッション
電子顕微鏡; Vol. 36 (2001) No. Supplement2 pp.157-337
応力集中問題の数値解析
山本 善之 1973-01-01
循環濾過養魚システムからの海洋性アンモニア酸化細菌の分離
植本 弘明; 菊池 弘太郎; 清野 通康 1993-01-01
平板型固体電解質燃料電池の装置解析
吉田 利彦; 保科 孝幸; 小出 秀人; 若山 慎一 1999-01-01
学術口演発表
電子顕微鏡; Vol. 34 (1999) No. Supplement1 pp.38-217
嫌気性二相式メンブレンリアクターによる大豆タンパク加工排水処理
油科 嘉則; 長谷川 潤 1991-01-01
均一ルテニウム触媒を用いた合成ガスからのエタノール液相直接合成のための反応方式の開発
小野 博司; 藤原 謙二; 杉山 栄一; 吉田 研治 1988-01-01
原子炉工学における構造信頼性とその実証
安藤 良夫; 矢川 元基; 川井 忠彦; 大森 敏二; 大野 徳衛; 武藤 清; 柴田 碧 1977-01-01
原子力構造工学研究に関する海外の現状
安藤 良夫 1974-01-01
低圧インパクター内の流れと粒子分離効率の数値シミュレーション
古閑 二郎; 山田 浩史; 鈴木 栄二; 武内 一夫; 松本 史朗 1991-01-01
中性子及び重イオン照射した原子炉圧力容器鋼モデル合金の 3 次元アトムプローブ観察
土肥 謙次; 西田 憲二; 野本 明義; 曽根田 直樹; 渡辺 英雄 2010-01-01
J-STAGE (Japan) (Japanese)
メスバウアー効果の生物学への応用
前田 豊 1984-01-01
パルスパワー方式排ガス処理に関する基礎研究
王 斗艶; 浪平 隆男; 勝木 淳; 秋山 秀典 2004-01-01
わが国の遮蔽研究の現状 遮蔽研究専門委員会の報告
遮蔽研究専門委員会 1966-01-01
わが国の軽水炉安全性研究
山田 太三郎; 三島 良績; 安藤 良夫; 宮園 昭八郎; 高島 洋一; 都甲 泰正; 内田 秀雄; 斯波 正誼; 渡辺 丹; 松井 隆; 永田 徳雄; 黒沢 龍平 1977-01-01
〔52〕 被覆粒子燃料の概要と研究現状
岩本 多實 1973-01-01
β+-γ同時計測陽電子寿命測定法によるSUS316鋼の非破壊的疲労評価
Chalermkarnnon Prasert; 河口 恭寛; 荒木 秀樹; 白井 泰治 2002-01-01
9 放射能分析および放射線源利用分析
斎藤 信房; 小山 睦夫; 鈴木 信男; 工藤 冽; 森川 尚威; 戸村 健児; 中西 孝; 氏平 祐輔 1973-01-01
8 イオン交換
藤本 昌利 1962-01-01
316系ステンレス鋼の高温特性に及ぼす結晶粒径の影響
中澤 崇徳; 木村 英隆; 小松 肇 2001-01-01
1991/IEEE Annual Power Electronics Specialists Conference (PESC'91) に出席して
中岡 睦雄; 米森 秀登 1991-01-01
1960年度ドイツゴム協会大会 (ベルリン) と第2回国際合成ゴムシンポジウム (ロンドン) に出席して
大塚 斉之助 1961-01-01
135.二重配管構造の減衰振動特性
二川 正敏; 菊地 賢司 1986-01-01
11非鉄金属分析
北里 資郎; 岸 肇 1963-01-01
1073. JMTR用高性能燃料要素の設計
桜井 文雄; 島川 聡司; 小森 芳廣; 土橋 敬一郎; 神永 文人 1999-01-01
12 放射能分析
阪上 正信; 中西 孝; 佐野 博敏; 岩上 宏子; 坂東 昭次; 木村 幹; 富田 功; 上野 馨; 渡辺 賢寿 1971-01-01