高速X線CTスキャナによる移動体の界面形状測定
三澤 雅樹; 高田 尚樹; 市川 直樹; 赤井 誠 2001-01-01
J-STAGE (Japan) (Japanese)
高気圧プラズマのトムソン散乱計測とレーザ擾乱の検討
富田 健太郎; Safwat Hassaballa; 内野 喜一郎 2010-01-01
高性能新型軟X線レーザーの開発と分子生物・医学
黒田 寛人; Rashid Ganeev; 鈴木 将之; 馬場 基芳; J. Zhang; 尾崎 恒之 2006-01-01
Journal@rchive (Japan) (Japanese)
高出力ファイバーレーザによるステンレス鋼溶接時のレーザ誘起プルームの高速度観察および分光分析
川人 洋介; 木下 圭介; 松本 直幸; 水谷 正海; 片山 聖二 2007-01-01
高エネルギーイオンビーム照射による多層膜界面のモルフォロジー変化に関する一考察
エクテサビ アリ; 井尾 賢司; 垣野 義昭 1997-01-01
養殖漁場底層域における流動特性と濁度の変動
津田 良平; 鷲見 栄一 1985-01-01
顕微赤外用全反射吸収プリズムの開発と局所分析への応用
江崎 泰雄; 中井 恭子; 荒賀 年美 1993-01-01
非灰色解析と同等の解を与える灰色解析用等価吸収係数分布推定法開発
工藤 一彦; 黒田 明慈; 藤兼 剛; 小熊 正人; 中村 恒明 2000-01-01
電子ビーム計測?超LSI微細形状の計測
中前 幸治; 藤岡 弘 1996-01-01
電子ビーム浮遊帯溶融法によるジルコニウムの高純度化
三村 耕司; 春日 倫弘; 南條 道夫; 一色 実 1995-01-01
集束イオンビーム露光
加藤 忠雄; 小野田 宏 1985-01-01
開放型電極を用いたPEA空間電荷分布測定装置
今井 悟史; 田中 康寛; 深尾 正; 高田 達雄; 前野 恭 2006-01-01
開放型電極のPEA電荷測定装置の検討
前野 恭 2004-01-01
重粒子線のラット乳がん誘発作用
今岡 達彦; 西村 まゆみ; 飯塚 大輔; 柿沼 志津子; 島田 義也 2008-01-01
酸素を推進剤に用いたホールスラスタの研究
中川 貴史; 山本 直嗣; 小紫 公也; 荒川 義博 2003-01-01
超高出力電子ビーム熱源と溶接への適用に関する研究(第1報)
荒田 吉明; 富江 通雄 1977-01-01
精密工学会誌論文集掲載論文要旨
精密工学会誌; Vol. 71 (2005) No. 9 pp.1094-1098
精密工学会誌; Vol. 70 (2004) No. 9 pp.1159-1161
窒化チタンを被覆した炭化タングステン-コバルト合金の残留応力測定に対するインプレーンX線回折法の適用
鷹合 滋樹; 安井 治之; 粟津 薫; 佐々木 敏彦; 広瀬 幸雄; 桜井 健次 2006-01-01
矩形管内過渡旋回流れの渦振れ回り挙動
松崎 和愛; 宗像 瑞恵; 大庭 英樹 2001-01-01
真空中におけるβ-アルミナからのアルカリの蒸発
笹本 忠; 佐多 敏之 1974-01-01
直線偏光レーザを用いる変態硬化
宮本 勇; 丸尾 大 1994-01-01
発電機器への減圧電子ビームの応用
C.S. Punshon 2005-01-01
琵琶湖で1994年9月に観測された水温躍層内クロロフィル極大層形成に関する仮説
中西 正己; 関野 樹; 紀本 岳志; 津田 良平; 熊谷 道夫 1999-01-01
熱定数の温度依存性を考慮した電子ビーム・レーザビーム熱処理の加熱・冷却性の-考察
宮崎 俊行; 吉岡 俊朗; 金釜 憲夫 1987-01-01
炭酸ガス(CO2)レーザによる炭素繊維強化アルミニウムの加工性
香川 豊; 宇都宮 真; 向後 保雄 1988-01-01
流動複屈折による圧力振動場における気泡近傍の応力測定の検討
岩田 修一; 大石 明香; 有竹 あゆ美; 森 秀樹; 高橋 勉 2010-01-01
波長可変ピコ秒レーザーを用いる蛍光寿命イメージング顕微鏡の開発とその細胞測定への応用
内村 智博; 荒木 祥恵; 川鍋 智史; 三宅 里奈; 今坂 藤太郎 2009-01-01
柔軟宇宙構造物のロバスト最小エネルギマヌーバに関する地上実験
須田 信一; 藤井 裕矩 2002-01-01
曲りはりの図式解法
中村 康治; 沢田 武彦 1957-01-01
日本電子顕微鏡学会第46回シンポジウム ポスターセッション
電子顕微鏡; Vol. 36 (2001) No. Supplement2 pp.157-337
摩擦攪拌作用による6063/S45C材料間の高速接合性
安井 利明; 下田 陽一朗; 椿 正己; 石井 貴之; 福本 昌宏 2005-01-01
拡張気体論モデルによる平面衝撃波問題の数値解析
長井 亮一; 前野 一夫; 本間 弘樹 2003-01-01
投影型二次イオン質量分析装置を用いた微小領域測定における制限視野法の効果
高橋 和照; 渡邊 一弘; 高野 明雄; 永山 進; 工藤 正博 1991-01-01
微小重力環境用バイオリアクターの通気動力低減を目的とした撥水面上での空気層の形成
大平 勇一; 佐近 恒生; 空閑 良壽; 福田 隆至; 小幡 英二; 安藤 公二 2007-01-01
微小気泡分散系における透過光強度分布と有効光路長
冨田 太平; 久保 昌宏 1993-01-01
平坦表面粗さの測定
久岡 基良 1997-01-01
層状媒質の時間領域逆散乱問題の近似解法
池内 俊文; 園田 裕旭; 工藤 孝人 2003-01-01
局所血流速測定用光ファイバーLDVセンサーの開発
郡 慎平; 田地川 勉; 大場 謙吉 2007-01-01
小型偏光モード変換器を用いた細胞内器官の高分解能観察
吉木 啓介; 阿井川 智正; 橋本 守; 栗原 誠; 橋本 信幸; 荒木 勉 2008-01-01
宇宙推進用ホール型プラズマ加速器の性能特性とイオンビーム計測
田原 弘一; 弓削 政郎; 白崎 篤司; 吉川 孝雄 2005-01-01
大面積電子ビームによる金型加工面の高能率仕上げに関する研究(第1報)
岡田 晃; 宇野 義幸; 藪下 法康; 植村 賢介; Pruwadi Raharjo 2003-01-01
大口径ゾーンプレート製作用レーザ描画装置の開発
野村 俊; 神谷 和秀; 奥田 聖一; 宮代 裕; 吉田 孝富; 田代 発造; 吉川 和男 1999-01-01
多層薄膜構造へのレーザ照射時の温度分布解析
木山 精一; 広野 豊; 細川 弘; 守口 忠仁; 中野 昭一; 大隅 正人 1990-01-01
収束電子回折法と電子エネルギー損失分光法による試料厚みの精密評価
上道 良太; 池松 陽一; 進藤 大輔 2001-01-01
原子吸光分析における重水素ランプによるバックグラウンド補正の誤差の検討
中村 進; 川瀬 晃 1979-01-01
半導体レーザ再溶融処理によるCr3C2-NiCrサーメット皮膜の改質
阿部 信行; 森本 純司; 福原 慎士; 山田 勝弘; 塚本 雅裕 2005-01-01
加工点合成Nd:YAGレーザ2ビーム溶接におけるキーホール底部分離とその影響因子
成清 徹; 三浦 宏; 藤長 茂樹; 武中 浩郎; 大森 明; 井上 勝敬 1999-01-01
分析電子顕微鏡法における試料内での電子ビーム拡がりの評価
及川 哲夫; 李 昌祐; 近藤 行人; 進藤 大輔; 今野 紀二郎 2001-01-01
光触針におけるオーバシュート現象の考察
清野 慧; 孫 萍; 大江 敦司 1996-01-01
光学式変位計と赤外線水分計を用いる粉粒体粒径および水分インライン測定法
吉川 直人; 眞壁 優美; 山田 文彦; 小川 襲; 松本 幹冶 2002-01-01
低エネルギーイオン照射及び電子照射によるPMMAの表面硬度向上
櫻林 裕矢; 正木 隆浩; 岩尾 徹; 湯本 雅恵 2009-01-01
低エネルギーイオン照射によるPMMAの表面改質
金井 弘士; 浜村 尚樹; 湯本 雅恵 2005-01-01
二色デュアルビームスキャニングPIVによる 高迎角物体まわりの気流の計測
三神 史彦; 金城 倫夫; 西川 進栄 2002-01-01
二次イオン質量分析法によるシリコン結晶中の炭素と酸素の分析において定量性に影響する因子
中田 嘉信; 高塚 利元; 峰 和久; 須賀 久明 1992-01-01
二次イオン質量分析法(SIMS)によるチタン中微量酸素の局所定量分析
竹下 博之; 冨井 洋一; 鈴木 亮輔; 小野 勝敏 1995-01-01
主要文献題目集
三品 博達 1976-01-01
三次元物体の断面測定と形状の復元化
吉澤 徹; 田代 発造 1982-01-01
レーザ照射処理におけるカライドスコープによるパワー密度分布の変換
岸本 正; 山本 章裕; 三宅 輝明; 森脇 俊道; 杉村 延広 1994-01-01
レーザ励起プラズマ自発光の局所スペクトルの観察
堀 輝成; 赤松 史光; 芝原 正彦; 宮田 大輔; 香月 正司 2005-01-01
レーザ励起ブレイクダウンに及ぼす収差の影響
レーザ光による可聴音波の計測
田中 啓一; 野上 暁一; 園田 義人 2002-01-01
レーザー加熱気相反応法からのSiC粉末の生成
澤野 清志; John S. HAGGERTY; H. Kent BOWEN 1987-01-01
レーザーアブレーション/誘導結合プラズマ質量分析法の深さ方向分析への応用
望月 正; 坂下 明子; 石橋 燿一; 郡司 直樹; 岩田 英夫 1991-01-01
レーザロール圧接によるA5052アルミ合金とSPPC鋼の接合
沓名 宗春; ラソゥド マノージュ 2003-01-01
レーザレーダによる大気観測と伝播実験
中塚 正大; 山中 竜彦; 山中 干代衛; 清末 通泰; 牧本 利夫 1966-01-01
ラマン散乱法による大気圧窒素放電中の準安定励起分子N2(A3Σu+)の検出
福地 哲生 2008-01-01
ホールスラスタの推進効率および内部効率に与える磁場特性の影響
弓削 政郎; 白崎 篤司; 田原 弘一 2007-01-01
ホローカソードTIG-YAGレーザ同軸ハイブリッド溶接プロセスの検討
土居 真 2008-01-01
ホットエンボス成型による石英ガラス型を用いたホウケイ酸ガラスのマイクロ成型
尹 成圓; 高橋 正春; 長谷川 公平; 前田 龍太郎 2009-01-01
プラズマCVMおよびEEMによるシンクロトロン放射X線用楕円ミラーの作製と集光特性の評価
森 勇藏; 山内 和人; 山村 和也; 三村 秀和; 佐野 泰久; 斎藤 彰; Alexei SOUVOROV; 玉作 賢治; 矢橋 牧名; 石川 哲也 2002-01-01
ファイバーレーザ及びCO2 レーザを用いた高張力鋼のレーザとレーザ・マグハイブリッド溶接
劉 忠杰; 徐 国建; 沓名 宗春 2007-01-01
ビーム走査レーザ流速計による非定常流速分布の測定
内山 勝; 箱守 京次郎 1982-01-01
ドロービード形状の最適化によるSレイル成形品のねじれの抑制
安部 重毅; 日野 隆太郎; 吉田 総仁 2007-01-01
タンデムビームによるアルミニウム合金と亜鉛メッキ鋼のフラックスレス・レーザブレイジング
才田 一幸; 大西 春樹; 西本 和俊 2008-01-01
ステンレス鋼の高輝度ファイバーレーザ溶接現象の解明
川人 洋介; 水谷 正海; 片山 聖二 2009-01-01
ステンレス鋼の10kW高出力ファイバーレーザ溶接時の欠陥形成機構と防止法
川人 洋介; 水谷 正海; 片山 聖二 2008-01-01
シロイヌナズナ幼苗において放射線照射により誘導される細胞内遺伝子発現
畑下 昌範; 高城 啓一; 久米 恭; 福田 茂一 2007-01-01
キーホール溶接のモデル解析
松廣 克之; 稲葉 洋次; 黄地 尚義 1993-01-01
オージェ電子分光法による合金蒸着膜の定量分析
岡島 義昭; 宇佐美 勝久 1981-01-01
イオンビーム加工法により作製したTiO2, Al2O3膜のAFMによる表面観察及び粗さ分析
エクテサビ アリ; 木村 宏行; 垣野 義昭 1996-01-01
イオンビームリソグラフィ
蒲生 健次 1987-01-01
イオンビームスパッタリング法によるITO薄膜の低温成膜におけるHeイオンビーム照射効果
須崎 嘉文; 鹿間 共一; 福井 智史; 樋口 弘志; 田中 治; 梶谷 孝啓 2000-01-01
イオンビームスパタリングと酸素イオン照射併用法による結晶質Al2O3膜の作製とその耐摩耗特性
松村 直巳; 林 常昭 1997-01-01
アクリルによる集光CO2レーザービームの分布測定
丸尾 大; 宮本 勇; 荒田 吉明 1985-01-01
Visualization in Cryogenic Environment: Application to Two Phase Studies
低温工学; Vol. 43 (2008) No. 3 pp.75-87
Bernard ROUSSET; Denis CHATAIN; Laurent PUECH; Pierre THIBAULT; François VIARGUES and Pierre-Etienne WOLF 2008-01-01
Velocity Field Measurements of Flow in Various Microchannels
Sang-Joon Lee; Guk-bae Kim 2002-01-01
Turbid Water Penetration from Yasu River into Lake Biwa at the Seasonal Thermocline
Yuji TANAKA; Takashi KIMOTO; Ryohei TSUDA 1996-01-01
Thermoelectric Properties of Amorphous Ge/Au and Si/Au Thin Films
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 124 (2004) No. 4 pp.307-311
The Intense Pulsed Ion Beam Treatment and the Titanium Nitride Coating of Hard Alloy for Cutting Tool
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 124 (2004) No. 6 pp.487-490
Stress Tensor Tomography Using Integrated Photoelasticity
A. Trächtler; D. Schupp 1997-01-01
Status of the KSTAR Project
Keeman KIM; Yeong-Kook OH; Joo S. BAK; Myeun KWON; Gyung-Su LEE and the KSTAR team 2006-01-01
Status and Plans for the National Spherical Torus Experimental Research Facility
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 125 (2005) No. 11 pp.868-880
Spherical Tokamak Plasma Science and Fusion Energy Component Testing
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 125 (2005) No. 11 pp.857-867
Single pass full penetration welding of high-tensile steel thick-plate using 4 kW fiber laser and MAG arc hybrid welding process
SHIN Minhyo; NAKATA Kazuhiro 2009-01-01
Short Time Interval Decay Measurement of Space Charge in Epoxy Resin
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 126 (2006) No. 4 pp.260-261
Scintillation Counterによる電子回折の強度測定
市ノ川 竹男 1960-01-01
SIMSによるLa0.9Sr0.1FeO3, La0.9Sr0.1CoO3中の拡散プロファイルの測定
石垣 隆正; 山内 繁; 笛木 和雄 1987-01-01
Recent Results from MAST
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 125 (2005) No. 11 pp.881-886
Real-Time Estimation of Intravascular Shear Stress Distribution Using an Ultrasound Technique
生体医工学; Vol. 44 (2006) No. 1 pp.190-198
Naotaka NITTA and Kazuhiro HOMMA 2006-01-01
Qスイッチレーザー加工によるカーボン型を用いた低蛍光ガラスのマイクロ成形
高橋 正春; 佐々木 智憲; 楊 振; 前田 龍太郎 2007-01-01
Performance of Weakly Relativistic Oversized Backward Wave Oscillators
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 125 (2005) No. 9 pp.733-738
PHOTOACOUSTICSPECTROMETRY BY TOTAL INTERNAL REFLECTION TECHNIQUE. DEPENDENCE OF PHOTOACOUSTIC SIGNAL INTENSITY ON CONCENTRATION AND OPTICAL PATH
Teruo HINOUE; Yutaka SHIMAHARA; Hideo MURATA; Yu YOKOYAMA 1984-01-01
Nd:YAGレーザを用いたレーザ励起ブレイクダウン特性解析
Nb膜/Ti基板およびTi膜/Nb基板系の高速拡散現象における膜の構造・組織の影響
吉武 道子; 吉原 一紘 1992-01-01
NF3ガス系プラズマRIEを用いたLiNbO3単結晶のマスク非使用による微細表面加工
小俣 輝明; 村上 徳嗣; 吉門 進三 2008-01-01
Multi-frequency Acoustic Measurements of Near-Surface Ari Bubbles in Lake Biwa
Mark V. TREVORROW 1996-01-01
Micro-Hall Devices for Scanning Hall Probe Microscopy
Adarsh Sandhu 2004-01-01
Measurements of Underwater Spectral Irradiance in Lake Biwa
津田 良平 1980-01-01
Measurement of Beam Energy Absorption in CO2 Laser Beam Welding
Tomohiko Shida; Takushi Terauchi 1996-01-01
J-PARC中性子源用極低温水素システム
加藤 崇; 達本 衡輝; 麻生 智一; 長谷川 勝一; 大都 起一 2008-01-01
Heavy Ion Beam Illumination Uniformity in Heavy Ion Beam Inertial Confinement Fusion
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 124 (2004) No. 1 pp.85-90
Fiber laser welding of AISI 304 stainless steel plates
Hafez Khalid M.; KATAYAMA Seiji 2009-01-01
Fe/MgO/GaAs/MgO/Fe 構造における磁気抵抗効果
三橋 史典; 手束 展規; 杉本 諭 2009-01-01
Fabrication of Plastic Micro Tip Array using Laser Micromachining of Nanoparticles Dispersed Polymer and Micromolding
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌); Vol. 126 (2006) No. 1 pp.7-13
Experimental Observation of the Toroidal Flow Shear in the Edge of the SUNIST
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 125 (2005) No. 11 pp.929-933
Effects of Additives, Photodegradation, and Water-tree Degradation on the Photoluminescence in Polyethylene and Polypropylene
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 124 (2004) No. 7 pp.624-630
Diagnostics and Investigations of the Plasma and Field Properties in Pulsed-Plasma Configurations
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 124 (2004) No. 6 pp.501-508
Development and Demonstration of CAD/CFD/Optimizer Integrated Simulation-Based Design Framework by Using High-Fidelity Viscous Free-Surface RaNS Equation Solver
Yusuke Tahara; Koji Norisada; Michitaka Yamane and Tomohiro Takai 2008-01-01
Daily Fluctuations in Thermal Stratification, Chlorophyll a, Turbidity and Dissolved Oxygen Concentration in Lake Biwa
Yuji TANAKA; Ryohei TSUDA 1996-01-01
Cu3Au表面自然酸化のシンクロトロン放射光を用いた光電子分光研究
宗和 誠; 山崎 大地; 岡田 美智雄; 吉越 章隆; 寺岡 有殿; 笠井 俊夫 2009-01-01
Confinement of Alpha Particles in a Low-Aspect-Ratio Tokamak Reactor
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 125 (2005) No. 11 pp.938-942
C504 Tomographic Reconstruction of Density Fields Using Modified Algebraic Reconstruction Technique for Laser Speckle Photography Projections
H.S. Ko; Koji Okamoto; Kenneth D. Kihm 1999-01-01
Beam Pulse Duration Dependence on Target Implosion in Heavy Ion Fusion
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 125 (2005) No. 6 pp.515-520
B303 Usefulness of Ultrasonic Strain Measurement-based Mechanical Properties Imaging Technique
C. Sumi; M. Kubota; G. Wakabayashi; M. Tanabe 2003-01-01
B214 二光束干渉法によるマイクロ流れの可視化計測
三神 史彦; 孤島 永周; 西川 進栄 2003-01-01
Application of an Acousto-optic Laser Deflector to Interferometric Measurement of Discharges in Air
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌); Vol. 124 (2004) No. 1 pp.56-61
A311 Experimental Investigation of Oscillatory Flow in a Model of Human Terminal Airway Bifurcation
Won-Je LEE; Masaaki KAWAHASHI; Hiroyuki HIRAHARA 2005-01-01