骨基質のコラーゲン部分に関する研究
中井川 明 1959-01-01
Journal@rchive (Japan) (Japanese)
馬鈴薯タンパク質の組成
中曽根 克己; 林 力丸; 秦 忠夫 1972-01-01
軟骨魚類の血漿アルブミン
柳沢 忠; 橋本 周久 1984-01-01
豚の血液型に関する研究
大石 孝雄; 阿部 恒夫; 茂木 一重 1970-01-01
血清中ホルムアルデヒド定量のための間接競合酵素免疫吸着測定法の開発
近藤 文雄; 小林 慎一; 斎藤 寛史; 岡 尚男; 中澤 裕之; 小田島 安平; 宮崎 豊 2007-01-01
J-STAGE (Japan) (Japanese)
血清アルブミンのユニークな免疫応答と抗原決定基
坂田 茂樹; M.Z. ATASSI 1980-01-01
蛋白と色素との結合に及ぼす尿素の影響
右田 正男; 大竹 茂夫 1958-01-01
臓器障害に対する各種S-ニトロソ化ヒト血清アルブミンの保護効果
米重 梓二; 異島 優; 末永 綾香; 渡邊 博志; 小田切 優樹; 丸山 徹 2010-01-01
肺炎桿菌莢膜多糖質による免疫麻痺に伴う非特異的免疫抑制
小林 卓 1969-01-01
肝類洞壁細胞
白鳥 康史 1999-01-01
界面活性剤によるアルブミンの高次構造の保護と再形成
森山 佳子; 竹田 邦雄 2008-01-01
澱粉gel中の電気泳動法による Haptoglobin 型の研究
中西 敬 1959-01-01
植物種子チアミン結合タンパク質に関する研究
渡辺 克美 1999-01-01
桑葉の蛋白質に關する研究
貴志 雪太郎 1933-01-01
新しいB型肝炎ウイルスマーカー:pre-S抗原の測定
倉井 清彦; 飯野 四郎; 小池 和彦; 遠藤 康夫; 岡 博 1986-01-01
慢性腎不全におけるKetoprofenの立体選択的蛋白結合
今村 均; 青木 淳子; 嶋田 英剛; 末永 綾香; 小田切 優樹; 原田 久美子; 杉井 篤 1992-01-01
平流電氣ノ免疫血清及ビ細菌體ニ及ボス影響
渡部 卓郎 1923-01-01
尿素加ポリアクリルアミドゲル等電点電気泳動法による軽種馬のPiフェノタイピング
栫 裕永; 山川 ミチル; 側原 仁 1995-01-01
加熱によるサバ水溶性タンパク質の有効リジンの損失
田中 宗彦; 大久保 智; 鈴木 康策; 田口 武 1980-01-01
乾燥による魚肉蛋白質の変性について
右田 正男; 松本 重一郎; 最首 とみ子 1956-01-01
リコンビナント製剤の現状と問題点
神谷 忠 1996-01-01
メダカ完全異質三倍体の作成
栗田 潤; 酒泉 満; 隆島 史夫 1992-01-01
ブリ血漿アルブミンおよびグロブリンの分離
中川 平介 1978-01-01
ヒト腎 Glutathione S-transferase の研究
小杉 雅郎 1985-01-01
ハンドウイルカとハナゴンドウの雑種における電気泳動的特徴
瀬崎 啓次郎; 広崎 芳次; 渡部 終五; 橋本 周久 1984-01-01
ハマチの血漿アルブミンの特性
コイ補体第2成分(C2)の血清からの単離
上村 毅; 中尾 実樹; 矢野 友紀 1992-01-01
コイ補体第1成分(C1)の血清からの単離
矢野 友紀; 松山 博子; 中尾 実樹 1988-01-01
コイ血漿蛋白質の生化学的研究-II
中川 平介; 鹿山 光 1978-01-01
コイ血漿蛋白質の生化学的研究-I
中川 平介; 鹿山 光; 淺川 末三 1976-01-01
コイ血漿アルブミンのmethemalbumin形成能およびヘマチン結合能
柳沢 忠; 橋本 周久; 松浦 文雄 1978-01-01
コイ血清のアルブミン様蛋白質
穂坂 桂一郎 1974-01-01
コイの血漿アルブミンの多成分現象
柳沢 忠; 橋本 周久; 松浦 文雄 1977-01-01
クロアワビ稚貝に対するタンパク質,アミノ酸,脂質と塩基性窒素化合物の摂餌誘引活性
原田 勝彦; 秋島 幸夫 1985-01-01
エタノールのアルブミン合成に及ぼす影響
大竹 啓夫 1982-01-01
イカ筋の水溶性たん白質に関する研究-I
勝見 世英子; 松本 重一郎 1969-01-01
イか肉の塩類溶液よりえられるアクトミオシンについて
松本 重一郎 1958-01-01
いろいろの動物の筋肉蛋白の溶出性に関する比較的研究
右田 正男; 松本 重一郎; 青江 憲道 1959-01-01
On the Nature of the Streaming Birefringence Observed in the Aqueous Extracts of Squid Muscle-I
Masao MIGITA; Juichiro J. MATSUMOTO 1954-01-01
HBe抗原陽性血清間に見られた沈降線の分析 -HBs抗原粒子上の変性アルブミンレセプターに対する抗体の存在について-
伊藤 圭一; 藤村 邦子; 松尾 美千栄; 川島 章代; 古川 ミチヨ; 吉川 啓子; 倉元 信代; 大河内 一雄; 今井 光信 1982-01-01
Formation of Cyanogen Chloride by the Reactions of Amino Acids, Peptides and Proteins with Chlorine in the Presence of Ammonium Ion (Proceedings of the 14th Symposium on Environmental Pollutants and Toxicology)
YOSHIFUMI HIROSE; NORIKO MAEDA; TAKESHI OHYA; KAZUHIRO NOJIMA; SABURO KANNO 1989-01-01
B型肝炎ウイルス関連抗原粒子表面の新しい活性物質
三代 俊治; 五反田 亨; 高橋 和明; 今井 光信; 真弓 忠 1980-01-01
B型慢性肝炎での抗ウイルス療法後の長期予後の指標としてのalbumin receptor活性(pHSA-BA)とpre-S抗原の臨床的意義
武田 誠 1989-01-01
Alloalbuminemiaに関する研究
千住 紀 1977-01-01
Albumin結合Agarose Beadsによる血液中のAlbumin結合物質の除去
保坂 洋夫; 三好 和夫; 菅野 茂男; 杉本 元信; 菊池 信子; 高根 俊之; 佐久本 育哉; 吉田 博美; 稲葉 允; 水入 紘造; 安部井 徹 1975-01-01
AFP高産生のヒト培養肝癌細胞に対する抗AFP抗体と抗肝細胞膜抗体の細胞障害性に関する研究
辻 孝夫; 長島 秀夫; 佐藤 二郎 1982-01-01
5,5'-ジブロモ-ο-クレゾールスルホンフタレインのメタクロマジーによるアルブミンの定量
菅原 悦子; 長谷川 敬彦; 武居 能樹; 黒石 忠文 1983-01-01
3種の海藻(アオサ,アラメ,マクサ)のタンパク質
落合 芳博; 葛城 俊哉; 橋本 周久 1987-01-01