軸対称弾性問題のラブの解の一般化
長谷川 久夫 1974-01-01
Journal@rchive (Japan) (Japanese)
質量力の作用する二次元問題と平板曲げ問題の相似性
溝口 孝喜 1943-01-01
表面力を受ける異材接合体と温度変化を受けるそれの接合端における応力場の関係 : 第2報, 応力場にlogγ型の特異性が生じる場合
井上 忠信; 落合 庄治郎; 北條 正樹; 矢田 敏夫 1997-01-01
表面力を受ける異材接合体と温度変化を受けるそれの接合端における応力場の関係 : 第1報, 応力場にγp-1型の特異性が生じる場合
井上 忠信 1997-01-01
衝撃的負荷を受けるねじ形状材の応力分布
大滝 英征 1986-01-01
統計光学 (2)
朝倉 利光 1974-01-01
穴の附近に2集中力をもつ無限板の応力
宮尾 嘉寿 1960-01-01
穴の付近に2集中力をもつ無限板の応力(続)
宮尾 嘉寿 1961-01-01
直交関数によるレーザービーム光学系の評価解析
有本 昭 1974-01-01
異材界面端における圧縮残留応力の発生条件
井上 忠信; 武藤 睦治; 北條 正樹; 落合 庄治郎 1999-01-01
異材接合端における応力強さからの応力特異性の消失条件 : 第1報, ポアソン比が与える影響
井上 忠信 1996-01-01
異材接合端における応力強さからの応力特異性の消失条件 : (第2報, 3相異材接合体の場合)
異方性弾性理論における応力関数法
笠野 英秋; 松本 浩之; 中原 一郎 1992-01-01
特異摂動の代数解析学
青木 貴史; 河合 隆裕; 竹井 義次 1993-01-01
無限平面内の同心円状の多層不完全境界を有する円形中実介在物の解析
平島 健一; 小楠 幹宏; 広瀬 幸雄 2000-01-01
点熱源による接合膜をもつ半無限体の熱応力とその特異性
山田 勝稔; 大石 篤哉 1994-01-01
極異方性弾性体に対する二次元面内問題および面外せん断問題の基本解
平島 健一; 倪 信義 1998-01-01
楕円型偏微分方程式がもたらしたもの
島倉 紀夫 1994-01-01
有孔パネルの応答を表すISUM要素の開発
石橋 公也; 藤久保 昌彦; 矢尾 哲也 2006-01-01
J-STAGE (Japan) (Japanese)
文献抄録・光学文献集No.111
朝倉 利光; 三品 博達; 穂積 邦治; 草川 徹; 中島 俊典; 南 正名; 伊藤 良延; 鈴木 健夫; 西田 信夫; 松本 和也; 須田 匡; 中溝 孝三 1970-01-01
文献抄録
光学ニュース; Vol. 1963 (1963) No. 67 pp.12-16
抄録
日本航空学会誌; Vol. 4 (1956) No. 28 pp.128-130_1
情報理論と計測(4)
蒲生 秀也 1957-01-01
応力集中問題の数値解析
山本 善之 1973-01-01
弾性表面波について
佐藤 泰夫 1953-01-01
引張りを受ける半無限体内の直線き裂近傍の応力に及ぼす表面層の影響について
玉手 統; 土屋 正登 1974-01-01
対称群の表現と漸近的組合せ論
洞 彰人 2005-01-01
境界の温度分布が与えられた共焦点だ円形領域の平面熱弾性問題の解析 : 第1報, 両境界の温度分布が一様な場合
平島 健一; 諸角 治 1996-01-01
加熱端面が時間的に移動する帯板の非定常熱応力
谷川 義信; 栗山 尚三; 竹内 洋一郎 1985-01-01
制御理論の隣接分野へのひろがり
有本 卓; 門田 良実 1982-01-01
切削点近傍の応力解析 : 第1報,半無限長くさびの応力解析
小尾 誠; 小林 隆志 1986-01-01
分散性波動で Airy 相は振幅最大を与えるか?
音田 功; 吉山 良一 1984-01-01
円錐レンズおよび円錐鏡の性質について
藤原 史郎 1960-01-01
円形開口による像に対するサンプリング定理とその数値計算への応用
光弾性画像による任意直角座標系上の応力自動解析算法
馬渡 鎭夫; 隆 雅久; 豊田 吉顕 1990-01-01
偶応力を考慮した共焦点中空楕円筒の熱応力
菅野 良弘; 矢野 弘; 近藤 禎人; 山本 比佐史 1991-01-01
位相的場の理論とモース理論
深谷 賢治 1994-01-01
二次元弾性論の変位関数と複素応力関数の関係
長谷川 久夫 1987-01-01
中央面および回転軸に対称な荷重をうける弾性厚板の一解法
覚前 睦夫; 中島 夏樹; 岡本 紀明 1971-01-01
並んだ切欠を有する半無限平板における応力について
西原 利夫; 藤井 太一 1951-01-01
不均質物質の弾性学における基本境界値問題の積分方程式について
古橋 朗蔵; 片岡 正治 1967-01-01
不均質媒質中の電磁界解析
安達 三郎; 沢谷 邦男 1986-01-01
不均一な位相,振幅分布をもつ開口による回折像
朝倉 利光 1963-01-01
朝倉 利光 1962-01-01
フィラメント・ワインディングCFRP材の熱膨張係数と残留応力
植村 益次; 井山 向史; 山口 芳子 1978-01-01
スフェロイド関数の光学的諸問題への応用
伊藤 良延 1972-01-01
エレメントフリーTrefftz法の二次元弾性問題解析と形状感度解析への応用
北 栄輔; 片岡 陽二; 神谷 紀生 1997-01-01
だ円形剛体介在物と接触荷重の二次元干渉問題の数値解析法
藤本 浩司 1999-01-01
だ円座漂による平面熱応力問題の解析解 : 第2報,板面より熱放散のあるだ円板の定常熱反応力
菅野 良弘; 近藤 禎人 1988-01-01
だ円座標による平面熱応力問題の解析解 : 第4報,共焦点中空だ円板の非定常熱応力
菅野 良弘; 近藤 禎人; 矢野 弘 1990-01-01
だ円座標による平面熱応力問題の解析解 : 第3報, 共焦点中空だ円板の定常熱応力
菅野 良弘; 近藤 禎人 1989-01-01
き裂を有する帯板の定常熱応力について
伊藤 勝悦 1991-01-01
Study on the Best Focus with Small Amounts of Primary Spherical Aberration
Toshimitsu ASAKURA; Katsura FUKUI 1962-01-01
Response Functionの立体模型・文献抄録
光学ニュース; Vol. 1956 (1956) No. 28 pp.7-11
Painlevé方程式の対称性
野海 正俊; 山田 泰彦 2001-01-01
Painlevé方程式の100年
梅村 浩 1999-01-01
NRCにおける光学研究
常包 辛吾 1964-01-01
Focal Plane Shutterの像
朝倉 利光 1961-01-01
Expression of Initial Stresses Based on Green's Functions
Toshio MURA; Nobuo KINOSHITA 1957-01-01
Aomoto-Gel'fandの超幾何函数と周期写像
松本 圭司; 佐々木 武; 吉田 正章 1989-01-01
Annular and Annulus Apertures with Spherical Aberration and Defocussing
Toshimitsu ASAKURA; Richard BARAKAT 1961-01-01
2つの境界上で任意分布の温度が与えられた共焦点楕円形領域の熱弾性問題の解析
諸角 治; 平島 健一 1998-01-01